
去る1月、那覇空港のJALサクララウンジでとっさに撮影した琉球寒緋桜の画像が、艶やかにカラーで掲載されています。
撮影した日は訪問先から空港まで、ありがたいことに公用車で送っていただいたのですが、そのときにもこの、日本で一番早い桜が入口受付に綺麗に活けてありました。日本航空さんの粋なはからいです。
東京の桜は、今日明日で見納めでしょうか。老父が上野公園の桜をみたいというので、今から行ってきます。
旅が戻ってきた春。ぜひ、ご一読ください。
【関連する記事】
- 週刊【観光経済新聞】連載・地域創生と観光ビジネス 第71回「箱根を極む「強羅花壇..
- 週刊【観光経済新聞】連載・地域創生と観光ビジネス 第70回「昭和レトロな青梅まち..
- 週刊【観光経済新聞】連載・地域創生と観光ビジネス 第69回「外国人でにぎわう「ホ..
- 週刊【観光経済新聞】連載・地域創生と観光ビジネス 第68回「岩手久慈「三陸観光フ..
- 週刊【観光経済新聞】連載・地域創生と観光ビジネス 第67回「2025 年は教育旅..
- クルーズトラベラー【CRUISE Traveller】2025 Winter テ..
- 週刊【観光経済新聞】連載・地域創生と観光ビジネス 第65回「世界農業遺産・三芳町..
- 週刊【観光経済新聞】連載・地域創生と観光ビジネス 第64回「駅伝ファンも垂涎「R..
- 週刊【観光経済新聞】連載・地域創生と観光ビジネス 第63回「愛する東京タワー「ト..
- 週刊【観光経済新聞】連載・地域創生と観光ビジネス 第62回「今年もありがとう!「..