
去る1月、那覇空港のJALサクララウンジでとっさに撮影した琉球寒緋桜の画像が、艶やかにカラーで掲載されています。
撮影した日は訪問先から空港まで、ありがたいことに公用車で送っていただいたのですが、そのときにもこの、日本で一番早い桜が入口受付に綺麗に活けてありました。日本航空さんの粋なはからいです。
東京の桜は、今日明日で見納めでしょうか。老父が上野公園の桜をみたいというので、今から行ってきます。
旅が戻ってきた春。ぜひ、ご一読ください。
【関連する記事】
- 週刊【観光経済新聞】連載・地域創生と観光ビジネス 第40回「生物多様性と歌の競演..
- 週刊【観光経済新聞】連載・地域創生と観光ビジネス 第39回「観光庁インバウンド地..
- 週刊【観光経済新聞】連載・地域創生と観光ビジネス 第38回「東京アドベンチャーラ..
- 週刊【観光経済新聞】連載・地域創生と観光ビジネス 第37回「オーバーツーリズムに..
- クルーズトラベラー【CRUISE Traveller】2023 Autumn「気..
- 週刊【観光経済新聞】連載・地域創生と観光ビジネス 第36回「教育旅行に新しい風「..
- 週刊【観光経済新聞】連載・地域創生と観光ビジネス 第35回「高品質「山水荘」と新..
- 週刊【観光経済新聞】連載・地域創生と観光ビジネス 第34回「かみのやま温泉「月岡..
- 週刊【観光経済新聞】連載・地域創生と観光ビジネス 第33回「楽天ステイのブティッ..
- 週刊【観光経済新聞】連載・地域創生と観光ビジネス 第32回「最上川トークライブ・..