場所は、岩手県大船渡市「おおふなぽーと」(大船渡市防災観光交流センター)。佐々木朗希くんゆかりの地です。

【次第】
第一部(講演順):@一般社団法人東北観光推進機構 紺野純一理事長 A淑徳大学経営学部学部長教授 千葉千枝子 B株式会社釜石DMC 河東英宜代表
第二部:パネルディスカッション
来年は、いよいよインバウンド再開の年。コロナ前とは違う景色がみれそうです。
【関連する記事】
- 青梅市【おうめ観光戦略策定懇談会】委員・会長に就任しました
- 群馬片品村【尾瀬かたしな未来構想委員会】委員に就任しました
- 【第1回 尾瀬かたしな未来構想委員会】に出席 座長に選任いただきました
- JSTOジャパンショッピングツーリズム協会 月例会「今までとここが違う!新・イン..
- 【令和4年いわて観光立県推進会議】に出席しました
- 【葛西海浜公園保全活用推進有識者会議】委員を拝命しました
- 南会津・只見町【おもてなしセミナー】に登壇しました
- 【もっと知りたい!東京の宝 ラムサール条約湿地・葛西海浜公園」シンポジウムに登壇..
- 第4回【葛西海浜公園の保全と活用に関する有識者会議】に出席しました
- 【ミレニアル世代が創る新しい青梅の魅力〜Made in OME】 観光フォーラム..