
毎年8月の最終金・土・日、3日間で開催される【麻布十番納涼まつり】は、地元民にとっても待望の夏イベント。
地下鉄が開通して以降、J-WAVEの中継も入るようになり人出も増える一方で、押すなおすなの大賑わいです。

十番祭りが初めてという知人を案内しつつ、賑わう十番を(ちょっとド迫力の)浴衣姿でぶらぶらしました。
**"藤娘きぬたや"の総絞り浴衣で♪
きぬたやさんとのお付き合いは、美容業時代から。確かに、演歌歌手にご贔屓さんが多い。

**こちらが、きみちゃん像近くのステージ会場。凄いひと波!

大使館が多い土地柄、世界各国の味が楽しめるのも、麻布十番まつりの特長ですが、韓国大使館に続く道には、とりわけ韓国料理が集中。「辛くないよ〜」と呼び止められて、トッポギを買ってみました。どの出店も麻布値段なので、あれもこれもと買っていると、あっという間にお金もなくなるのです。

長年、テナントが入らなかったグリーンコート麻布の1階は、グローバルダイニングが入居してから、見間違うかのように客入りがよいようです。(かつては、ゴーストタウン化していたのに。。)
このお祭りが終わると「夏も間もなく終わり」と、しんみりするのです。。
【関連する記事】
- 新年度に向けて【お年玉付き年賀はがき】2等賞が当たりました!
- 【謹賀新年2025】今年もよろしくお願い申し上げます
- 岩手めんこいテレビ【サタデーファンキーズ】放送100回記念に生前の祖父・下川原孝..
- 春節がスタート!インバウンドで賑わう浅草【浅草寺】に行きました
- 令和6年能登半島地震に被災された皆様に衷心よりお見舞い申し上げます
- 【謹賀新年2024】今年もよろしくお願い申し上げます
- 台湾からの朋友来日に池袋メトロポリタンホテル【オーヴェスト】でクリスマスランチを..
- 家族旅行で 熱海の癒【新かどや】檜の露天風呂と月見台テラス
- 【浜千鳥と懐石イタリアンを楽しむ夕べ】@新宿ベニーレベニーレ
- 第99回【箱根駅伝】往路 母校の健闘を讃えて