2007年11月27日

【ドイツ観光局】

広告代理店の方に連れられて、青山一丁目近くにある【ドイツ観光局】を訪ねました。

ブログ 003.jpg場所は、あの、白亜のカナダ大使館近くの小路を少し入ったところの、緑多い場所です。

今年は、いくつもお誘いを頂戴しておきながら、果たすことができなかった、ドイツをはじめとした欧州への取材旅。来年こそは。。と、決意あらたに想っております。

さて、こんな面白い話が出ました。
ドイツ人は、時間さえあれば、投資の話や金利、通貨etc…、"お金"にまつわることを、いつも話題にしているのだそう。
欧州人の資産哲学、"流石"と思い知らされた次第です。

■ドイツ観光局の公式ホームページは、http://www.visit-germany.jp/
posted by 千葉千枝子 at 00:00| 東京 ☀| Comment(1) | TrackBack(1) | 政府観光局・観光協会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ドイツは鉄道と音楽の旅がおすすめです。トラバしましたので、ご参照ください。
Posted by nodatch at 2007年12月04日 14:31
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

ドレスデン国立歌劇場
Excerpt: 先日、来日したドイツのドレスデン国立歌劇場来日公演を聴きに行ってきました。あまりにチケットが高額なので無視していたのですが、家内の知人経由で破格のロープライスで入手できましたので、これ幸いとばかりに東..
Weblog: nodatchのページ
Tracked: 2007-12-04 14:29