
北海道は、例年よりも一足早く雪景色。
空港から車で約1時間20分、【クラブメッド・サホロ】では、村長さんはじめG.O.(ジーオー)たちが、赤い服でお出迎えです。
**(画像左)こちらがクラブメッド・サホロ、スーペリアのベッドルーム。お部屋には加湿器が備え付けてあり、クラブメッドには珍しく、バスタブもあります。
**(画像中)クラブメッドでは、お水も自社のロゴ入り。アメニティーは人気のロクシタンです。


**(画像右)お部屋の大きなソファに置かれたショルダーバッグとエルメスの布製鞄(これ、パソコンと一眼レフを入れるための機内持ち込み)。取材にはパソコンを持ち歩かない主義の私でしたが、今回、締切過ぎた原稿を「書かなきゃ、送らなきゃ」と、持参を決意。だがしかし、館内設備の固定パソコン(有料)以外、一切、PCによる通信はできなかったのでありました。。(トホホ。。バカンスに来たのだから、「仕事はするな」、ということのようです)
何と言っても、締切地獄の"月末"という旅立ちに加え、世の中は"師走"。それでも徹夜明けで家を出た私は、明るいジーオーたちのノリに、さっぱりついていけません。。
これではいけない!と、気を取り直し、まずは、お部屋で仮眠することに。
さまざまなアクティビティとプレゼンテーション、夜にはパーティーと、この先、滞在中のスケジュールはびっしり。「今のうち、英気を養わなくては…」とベッドにもぐりこんだのですが、実はそのあと、とんでもないことになってしまいました〜。(この話は、明日へ"つづく")
■クラブメッドの公式ホームページは、http://www.clubmed.co.jp
【関連する記事】
- 檜枝岐村 民宿【舟岐館】に泊まりました by NPO法人交流・暮らしネットvol..
- 【中央大学インターンシップ観光まちづくり】vol.2 石見銀山コース 「ゆずりは..
- 米国市民会員制社交クラブ「ハーバービュークラブ」が由来の【沖縄ハーバービューホテ..
- 【東京ステーションホテル】に宿泊しました
- 【日光金谷ホテル】現存する日本最古の西洋式ホテル vol.2 館内ツアーで知るホ..
- 【日光金谷ホテル】現存する日本最古の西洋式ホテル vol.1 100年前のメニュ..
- 伊東【川奈ホテル】で連休最終 名物サンパーラーのいちごパフェ
- 熊本・水前寺【松屋別館】と生け簀のある活魚・鮨・郷土料理の【とらや】(2日目)
- 【指宿いわさきホテル】砂蒸し風呂を体験・焼肉コースをチョイス(1日目)
- 鬼怒川温泉【鬼怒川グランドホテル 夢の季】に宿泊しました