人生という旅には、なんと乗継が多いことか。。
バンコク随一の大河チャオプラヤー川が、市内を快走するBTSと接するのが【サートーン】という船着場です。チャオプラヤー・エクスプレスボートの発着場で、特急船や急行船があります。
川沿いのホテルからサートーン行きに乗り、BTSに乗り換えて市中心へ。駅は、船着場から階段をあがって上階へ。
接するBTSの駅は【サパーン・タクシン駅】といって、シーロム線。とても便利です。
BTSは、別名「スカイトレイン」と呼ばれるとおり、バンコク市内の天空を、静音で走り抜ける市民の足。民族がないまぜで、乗車するひとたちの肌の色や顔かたちが、それぞれ異なる。日本の車内の雰囲気と似ているようで、ちょっと違うところが、またよい。おしゃべりしていたら、乗り越しそうになり、「ここ、サーヤム(Siam)?」と隣の女のこに聞いて飛び降りました。これまた、私の人生に似てる!適時に降りそびれるところでした。。
ご覧ください。船からスカイトレインに乗り換える通路に、男性と一緒に寝ている犬。「人生は、ゆっくり行け」と言っているようです。
【関連する記事】
- 世界が恋する海【座間味島】でホエールウォチングをしました🐳
- 海上自衛隊【練習艦かしま】を艦内見学しました
- 日本最大級の屋形船・晴海屋【白鷺】 松本ケ彦先生を囲む会
- 徳川家伝説【御座船 安宅丸(あたけまる)】で東京湾クルージング 観光業白門会
- 【ぐるっと松江 堀川めぐり】小舟遊覧 堀川遊覧船
- 【東京水路クルーズ】プレジャーボート3時間で東京一周!目も覚めるような体験でした..
- 【糸満漁港】でマグロのセリを見学 競り落とされたマグロの解体ショーも
- 竹芝桟橋から【東京ヴァンティアンクルーズ】スイス政府観光局主催 STE2015 ..
- 【プリンセス・クルーズ創立50周年記念パーティー】@ザ・リッツ・カールトン東京
- 熱田湊【七里の渡し】宮宿 桑名までの海上七里航路