味噌味のシンプルなラーメン(650円)ですが、結構、胃にきた!
近ごろパワー不足なので、酢を入れてみたりしたのですが、あまり効果なし。多分、カラダが元気なときに食べてこそ、美味しく消化できるだろう、かなりのこってり味です。
西麻布交差点付近は、80年代にホブソンズが登場して以降、近年、権八ができてから特に、様変わりをしましたね。"車でデート"のメッカのような、不便な場所柄は、いまだ変わっていませんが、青山、渋谷の通り道だけあって、いつも渋滞するのが気になります。
しかし、大人の街であることに変わりはありません。この一帯は、その昔、「麻布霞町(かすみちょう)」と言いましたから、年配のタクシー運転手さんは、そういう呼び方を未だにします。
■ラーメン【鐡】
港区西麻布4-1-1石田ビル1階
平日は11時〜24時、金土は〜翌朝6時、日祭は〜22時
ホブソンズの隣りです
【関連する記事】
- 鱧の季節になりました 恵比寿【松栄本店】
- 創業明治7年 一番町【村上開進堂】でランチコース
- 那覇西町のおしゃれなカフェ【Blue Port CAFE(ブルー・ポート・カフェ..
- 日本で感じるアジアの屋台 池袋【友誼食府】に行きました
- シェラトン都ホテル東京【カフェ カリフォルニア】vol.2
- 仙台【すが井】本店 穴子料理専門店で「あなご箱めし」
- 納涼床 京都鴨川・夏の川床料理【京料理 竹島 一期(たけしま ICHIGO)】
- 金沢【石川県立本多の森公園】本多ホール うどん割烹【どんすきー本店】
- 東京ステーションホテル【ブラン ルージュ】でフレンチのランチ
- 【東京ステーションホテル】ロビーラウンジ ホテルオリジナル トリュフのキッシュ