2008年04月21日

【スローステイin遠野】

私も理事を務めます【NPO法人 交流・暮らしネット】では、民話の里で知られる遠野(岩手県)で、期間中、好きな日に訪れ、好きな日に帰ることができる滞在型イベント【スローステイin遠野】を開催します。

■期間:5月19日(月)〜6月9日(月)までの間
■ステイ期間(基本)は7泊8日ですが、それ以下でも以上でも、ご自由に
■滞在場所:柏木平レイクリゾート
 遠野市内/コテージ様式で自炊可能
 (参加費、宿泊代、食事代、交通費等は、各自負担になります)
■詳しくは、こちらをご覧いただくか、事務局あてメールにてお問い合わせください

ここ数年、「田舎暮らし」「ロングステイ」「海外暮らし」、はたまた「シーズンステイ」etc…、さまざまな呼称で、長期滞在スタイルが語られてきました。
そのどれもが、団塊世代の大量定年がスタートした2007年の一寸前から、さかんに叫ばれるようになったもの。
いわば「退職後の余暇の過ごし方」の一手法として、先駆者の体験談を中心に、広まったライフスタイルといえます。

長期滞在の需要、潜在ニーズの高まりに、世代や性別、国内外といった「垣根」はありません。
取材を通して感じるのは、完全なる移住・永住でない限り、いずれのスタイルであっても、それは「旅」の延長線上にあるのだということです。あくまでも「旅人」であり、「よそ者」であることに変わりはないのですから、「郷に入りては、郷に従え」という言葉を忘れず、充実した滞在を送ってもらいたいと願ってやみません。

海外ロングステイの達人のなかには、ご自身や配偶者の老齢化に伴い、「国内の知らない土地で、長期の滞在をしてみたい」というご意見が、ほうぼうから寄せられるようになりました。
また、海外での暮らしには、あまり自信がなくとも、「国内での長期滞在なら、ぜひ、やってみたい」と語る層が、意外と厚いことにも驚かされます。

日本で、同じ目的、同じ趣味嗜好のひとと巡り合い、互いが意気投合して、海外での滞在に、一緒に踏み切るひともいます。
「会社人間だった自分が、退職後に、違うフィールドで親友ができるなんて」と語るひとたちは、とてもうれしそうで、いきいきしています。

まずは、地方の活性化や共存共栄の精神で、滞在型の一歩を、「国内」のスローステイから始めてみるのも一案です。
(オールアバウト「ロングステイ・海外移住」のメルマガに掲載した自筆コラムから抜粋)

ラベル:NPO 岩手県
posted by 千葉千枝子 at 08:54| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 国内ロングステイ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック