今夏から秋にかけての大型講演の詳細が決まりましたので、一足お先に、皆さんへ告知させていただきます。
■7月26日(土)【JTB 旅と資産運用2008】
会場:品川プリンスホテル
600名近い聴講者に、立ち見も出ました昨年に引き続き、今年は、会場を大型コンベンションホール完備の品川プリンスホテルに移し、講演第二部に登壇します。今年の第一部講師は、プロスキーヤーの三浦雄一郎さん。時間、演題等の詳細、申込み受付は専用ホームページで、後日告知の予定です。
■8月31日(日)【三菱UFJ証券 団塊倶楽部】
会場:三菱UFJ証券本社大ホール
団塊倶楽部発足時から講師歴任しております海外暮らしセミナーに、今年も登壇します。今年の演題は、「人生を彩る海外ちょっと暮らし」。従来のロングステイセミナーから内容を一歩深化させ、海外長期滞在や移住の具体的事例、滞在予算、ビザ(査証)の手続き、通貨の話などを中心に講演をします。会員限定150名を予定。詳細は後日、専用ホームページから。
■10月19日(日)【プラザウエスト 「生涯"旅人" 世界の文化講演会」】
会場:プラザウエスト多目的ホール
財団法人さいたま市文化振興事業団運営の複合文化施設プラザウエスト(さいたま市桜区)にて講演します。演題は、「生涯『旅人』世界の文化講演会〜ライフステージにあわせる旅のかたち〜」。欧州鉄道の旅、客船クルーズ、国内外のロングステイなど「旅」のかたちを、ライフステージ別にお話します。13時開場14時開演。入場無料、定員200名。申込は往復はがきになります。詳細は、専用ホームページのほか、情報誌"SaCLa"や埼玉新聞等で順次告知の予定です。
【関連する記事】
- 青梅市【おうめ観光戦略策定懇談会】委員・会長に就任しました
- 群馬片品村【尾瀬かたしな未来構想委員会】委員に就任しました
- 【第1回 尾瀬かたしな未来構想委員会】に出席 座長に選任いただきました
- JSTOジャパンショッピングツーリズム協会 月例会「今までとここが違う!新・イン..
- 【令和4年いわて観光立県推進会議】に出席しました
- 【大船渡市・住田町連携 外国人観光客受入体制整備業務】おおふなぽーとで基調講演を..
- 【葛西海浜公園保全活用推進有識者会議】委員を拝命しました
- 南会津・只見町【おもてなしセミナー】に登壇しました
- 【もっと知りたい!東京の宝 ラムサール条約湿地・葛西海浜公園」シンポジウムに登壇..
- 第4回【葛西海浜公園の保全と活用に関する有識者会議】に出席しました