間もなく【ヨーロッパ・アルペンルート】、それも心躍る"鉄道の旅"に行ってきます。
出発に先立ち、今回のルート説明&取材打ち合わせのため、スイス・インターナショナルエアラインズ日本支社がある、永田町【スイスハウス】を訪ねました。
山王パークタワーに隣接する、このスイスハウス。
シンプルかつ、斬新なデザインで、クリアー感が漂います。かつてのスイス航空は、「スイス・インターナショナルエアラインズ」と名称も変更し、現在ではルフトハンザ航空の傘下。スターアライアンスのメンバーです。
まずはルフトハンザでミュンヘンへ飛び、ドイツ→オーストリア→スイスと、陸路で周遊します。ミュンヘン、いったい何年ぶりでしょう。ビール党の私にとりましては、本当にワクワクする再訪。旅立つまで、ナイショにしたかったのですが、はやる気持ちに、出発前に公開です。
大自然と景観と、鉄道と、アルパインの醍醐味と、そしてビール♪♪
現地から、いち早く最新情報をお届けできればとおもいます。乞う、ご期待!
■スイス・インターナショナルエアラインズのホームページは、http://www.swiss-japan.co.jp/
今回は、ミュンヘンとチューリッヒ以外、私にとりましてファースト・ディスティネーションばかり。ということで、(自社経費で)ガイドブックを大量に購入しました。
■るるぶスイス
JTBパブリッシング
1050円
■ブルーガイドわがまま歩き・スイス
実業之日本社
1580円
■ワールドガイド・スイス
JTBパブリッシング
1600円税別
■スイス・アルプス トラベルストーリー
昭文社
1400円税別
そのほかにも、添乗時代に愛用していたガイドブックを実家から引きあげ、「学び」に余念がありません。(旅は、出かける前の高揚が大切!)
各社発行のガイドブックを、徹底比較してみます。結果のご報告は、帰国後に!
【関連する記事】
- 仙台空港からFDA/JALで一路、出雲縁結び空港へ
- 名古屋出張 中部国際空港・セントレアホテルを視察しました
- 三沢空港・青森空港【視界不良】羽田引き返し・運航打ち切り
- 【中部国際空港】セントレアを利用しました
- タイ・バンコクから無事帰国 3時間の航空機遅延の結果は・・
- 【JAL DREAM EXPRESS 90】ミッキーマウス スクリーンデビュー9..
- 【ガルーダ・インドネシア航空】で、バリ島・デンパサールへ行ってきます!
- 中部国際空港【セントレア】へ 知多から世界へセミナーを聴講しました
- 道東の玄関口【たんちょう釧路空港】を利用しました
- スイス政観・LX共催【Swiss Gems Night】@六本木ヒルズクラブにお..