
ルーブル美術館を会場にしたパリのレセプションのような、知的でユニークな東京ベニューのお披露目を契機に、おそらく今後、規制緩和が進んでいくことを期待します。そして先鞭をつけた三菱一号館を、諸外国の多くの方々に、ぜひ知っていただきたいとおもいます。こちら画像は、明大・青山先生とパトリシアさん、そして観光庁久保長官、合場協議会理事長のトークショーの様子です。かつての銀行営業室を復元した三菱一号館Café1894の、成熟と重厚感漂う大人な雰囲気が伝わりますでしょ。
続きを読む
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |