2021年04月01日

【津軽こぎん刺し】vol.9 こぎん刺しコースター「ご入学おめでとうございます」

年度があらたまり、本務校の淑徳大学では今日から新年度がスタート。新1年生をキャンパスで迎え、オリエンテーションを行いました。
桜が満開のピークを過ぎ、はらはらと吹雪始めています。ご入学おめでとうございます。

cIMG_9100.jpg


冬に作った津軽こぎん刺しのコースターです。
ジュエリーケースの上に置いて、クッションがわりに使っています。
布地はオリンパスこぎん紺の余りで、裏地には会津木綿で芯地を入れています。

新型コロナウイルスの影響で、地方からの入学者が例年になく少なく感じます。
きっと親御さんもご心配されつつ、お子さんたちを関東の大学へと送り出されたことでしょう。
キャンパス内には検温所を設け感染対策を十分に行いつつ、教育の質の担保をはかるよう万全の体制でおります。
素晴らしい学生生活が送れますよう、教職員一同、皆さんをお迎え申し上げます。






posted by 千葉千枝子 at 00:00| 東京 ☀| Comment(0) | ショッピング・コレクション | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月30日

【津軽こぎん刺し】vol.8 仕覆づくりにチャレンジしました

このステイホーム期間、約20年前に買った手芸の本「お茶の袋もの」(世界文化社)を本棚から引っ張り出して、仕覆(しふく)づくりを始めました。(40年ぶりにコンパスを使い、ちょっと感動ものでした)。
息子たちが今は使わなくなった、小学生時代に買った鉛筆を挟むコンパス、そして分度器が、今ごろ活躍してくれています。

ちなみにこちらは「仕覆」といっても、セオリー通りの器の形に添わせたものではありません。
津軽こぎん刺しと組み合わせたオリジナルの仕覆です。布もさることながら、上物の緒や真綿、ふとん針を手に入れるのが今の時代、意外と大変でした。刺繍よりも綿入れなどに時間がかかり、千鳥かがりも大変で苦労しましたが、それでも何とか会心の出来です。

sIMG_9078.jpg


お気に入りの茶碗を桐箱から出して、”へだて”を敷いて2つ入れています。

明日、4月1日から新年度のスタートです。
大学では対面授業が再開します。そのため、自宅で過ごす時間も多少は減ることでしょう。とはいえ、新型コロナウイルスによるこれまでの在宅期間が、「いつかやりたかったこと」、「でも時間がなくて出来なかったこと」を叶えるチャンスを与えてくれました。
ささやかだけれど幸せ。そうした気分です。

新1年生のお迎え準備も万全です。コロナに負けず、心機一転。学生の皆さんのキャンパスライフが充実するように精一杯、教育環境を整備して円滑な学部運営を心がけて参りたいと考えています。







posted by 千葉千枝子 at 17:28| 東京 ☀| Comment(0) | ショッピング・コレクション | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月04日

【旅するピンクッション】vol4.チェコビーズとボヘミア地方

ボヘミア潤す川よ、豊かな流れモルダウ♪(モルダウの流れ)
小学校のときのコンクール課題曲だったので、今でも歌いだしたいくらい記憶に残っています。
前回、スワロフスキーとオーストリア・インスブルックについてお伝えしましたが、今回はチェコビーズ。

cIMG_9096.jpg


スワロフスキーのビーズの余り、100均ビーズ、そしてチェコビーズを組み合わせた飾り付きピンクッションを作りました。
意外と重くなりました。

チェコはボヘミアングラスが有名ですが、そうした技術からビーズも可愛いのが多く、リーズナブルなのが特長です。
新型コロナウイルスで海外旅行ができない状況が続いていますが、足腰が弱らないうちに、今一度、プラハを訪ねる機会がありますよう。

続きを読む
posted by 千葉千枝子 at 15:47| 東京 ☀| Comment(0) | ショッピング・コレクション | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年02月28日

【津軽こぎん刺し】vol.7 秋田イタヤ馬のハサミ入れ 

非常事態宣言が延長になってから、【津軽こぎん刺し】を再開しています。
家事の合間にちょっと手がすいたり、執筆が行き詰まったときに運針すると、すごく冴えてくれて嬉しいです。
たくさんの図案でお世話になった日本ヴォーグ社「こぎん刺し模様あそび」からヒントを得て、秋田県のイタヤ馬を連続模様で配しました。

qIMG_8984.jpg


中央が、裁ちばさみ用のケース。手前は、燕三条で買った糸切はさみの専用ケースを手作りしました。
前者は、これからも仕事がウマクいくようにと、イタヤ馬を9つ、配しています。

続きを読む
posted by 千葉千枝子 at 23:02| 東京 ☀| Comment(0) | ショッピング・コレクション | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年02月26日

【旅するピンクッション】vol3.スワロフスキーとインスブルック

手作りピンクッションを紹介していますが、今回はスワロフスキーがテーマです。
こちら、スワロフスキーのビーズを縁飾りにしています。
輝き方はが確かに100均のビーズとは違います。老眼なので大きなビーズで作っています。これは新作。

aIMG_9064.jpg


手前のスワロフスキーのボールペンは、中央大学の教え子2期生たちから記念にと贈られたもので、とても大切に使っています。

スワロフスキーの本社は、オーストリアのインスブルックにあります。私が訪ねたのは2008年のことですから、かれこれ13年も経ちました。
中国人旅行者が急増していたときで、クリスタルの干支の置物が、飛ぶように売れると、店員さんが言っていました。

インスブルックには、スワロフスキーミュージアムもあります。マリア・テレジア通りに、サッカーワールドカップの装飾がたくさんなされていたのが思い出されます。
再訪したい街の一つです。


posted by 千葉千枝子 at 00:00| 東京 ☔| Comment(0) | ショッピング・コレクション | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年02月02日

【旅するピンクッション】vol2.サテンリボンにビーズワークでフリル

テディベアで有名な独シュタイフも、かつて洋装店の創業時、可愛いピンクッションをプレゼントして話題になったことで知られています。
ヨーロッパでは戦争に赴く若者にピンクッションを贈る習わしもあったと言われれており、想いを込める乙女が多かったそうです。

こちらはサテンリボンと安いビーズで15年くらい前に作ったものです。
ビーズでフリンジをつけています。

aIMG_9047.jpg


裁縫箱以外にも、いつでも使えるように小引き出しに入れています。
フリルはご存じの通り、航空用語でもあります。
ノンフリルより、やっぱりフリル付きが私は好きです。

今日は節分。心機一転の一日でした。

posted by 千葉千枝子 at 00:00| 東京 ☔| Comment(0) | ショッピング・コレクション | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年02月01日

【旅するピンクッション】vol1.中世ヨーロッパとヴィクトリアン刺繍

隠れ手芸好きで、2020年春の非常事態宣言以降、裁縫道具を引っ張り出して、、もう愉しくて止まりません。
念願の津軽こぎん刺しを始めたことはすでにお伝えの通りです。クロスステッチやヴィクトリアン刺繍は30代の子育て時代にかなりはまったのですが、今回再燃。そしてついでに楽しくなってしまったのが、ピンクッションづくりです。
グログランや別珍などのリボンとビーズで、かなりの数、作ったのですが、またまた新しいのが創りたくなりまして。

そこで、【旅するピンクッション】と題して、ご覧に入れます。
針山とか針刺しといいますよね。私が幼いころ、母や祖母は「針が錆びないから」と、長くなった髪の毛を切って手作り針山の中に入れていました。中世ヨーロッパでは、女性たちがピンクッションを想いをこめて手作りしたといいます。ピンピローとも言われ、お針が休めるようにしてあげたのですね。
ヴィクトリアン刺繍に感化されたころがあり、時間があればまた、再開したいと思い始めました。

手に乗るほどの小ささなので、ほんの数時間で作ることができます。ビーズの縁取りは時間がかかりますが、漫然と同じことを繰り返す刺繍に飽きると、ビーズを針で拾うのが楽しくなります。それでピンクッションづくりを、刺繍の手を停め作り始めるというのがルーティーンです。手仕事は面白いですね。日々の業務にも似ています。

sIMG_9012.jpg


続きを読む
posted by 千葉千枝子 at 00:00| 東京 ☁| Comment(0) | ショッピング・コレクション | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月11日

【津軽こぎん刺し】vol.6 伝統柄の手提げ

非常事態宣言が再発令されたことで、春夏に創りかけていた津軽こぎん刺しをずるずると引っ張り出して、この機会にと完成させました。
好きな色を組み合わせて、伝統柄を適当に配しました。
図案は、弘前こぎん研究所監修「津軽こぎん刺し」を参考にしました。

qIMG_8958.jpg


接着芯を貼って、かっちりと作ってみました。
早速、外出にサブバッグで利用しています。



posted by 千葉千枝子 at 00:00| 東京 ☀| Comment(0) | ショッピング・コレクション | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年08月31日

【津軽こぎん刺し】vol.5 福島赤べこ 糸切挟みケース

【津軽こぎん刺し】、福島赤べこのモチーフが気に入って、ハギレで糸切挟みのケースを作りました。

koginIMG_5807.jpg


StayHome期間以降、在宅が増え、ちょっとした至福のときを生み出してくれました。

posted by 千葉千枝子 at 00:00| 東京 ☀| Comment(0) | ショッピング・コレクション | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年08月30日

【津軽こぎん刺し】vol.4 南部鉄器

余り布で作りました。
お裁縫に欠かせない竹製の物差し入れです。南部鉄器を色とりどりで刺しました。

qIMG_8998.jpg


いつか時間ができたら、袋物の裁縫教室に通いたいのですが、夢が叶うのはかなり先になりそうです。
絵柄は、日本ヴォーグ社の「こぎん刺し模様あそび」から応用させていただきました。


posted by 千葉千枝子 at 00:00| 東京 ☀| Comment(0) | ショッピング・コレクション | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年08月20日

【津軽こぎん刺し】vol.3 栃木イチゴの扇子ケース

伝統柄をアレンジしたイチゴ模様のこぎん刺し。扇子ケースを創りました。

kIMG_6133.jpg


過去に先例のない外出しない夏。残暑は厳しいですが、コロナの夏ももうすぐ終わろうとしています。

posted by 千葉千枝子 at 00:00| 東京 ☁| Comment(0) | ショッピング・コレクション | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年08月18日

【津軽こぎん刺し】vol.2 茜色のミニバッグ

2作目は、こぎん刺しキットのミニバッグです。
丸まる1週間、かかりましたが、茜色の可愛いバッグができました。

kIMG_5790.jpg


津軽地方では岩木山を境に西こぎん、東こぎん、三縞こぎんと、模様のパターンが異なるのだそう。三八上北地方は菱刺しと呼ばれる柄が発達したそうです。

続きを読む
posted by 千葉千枝子 at 00:00| 東京 ☁| Comment(0) | ショッピング・コレクション | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年08月08日

【津軽こぎん刺し】vol.1 東北6県とモドコのミニバッグ

「用の美」といわれる【津軽こぎん刺し】。
一時期、おふきんをこぎん糸で創ったことがあるのですが、もっと本格的にやってみたいと常々、考えていました。以前、青森県をたびたび訪ね、その魅力に憑りつかれていたのですが、なかなか取り組める時間がなくて。ですが、この夏は一念発起。在宅時間が長いので、PCに疲れたときは運針で、心を休めることにしました。

kIMG_5753.jpg


モチーフは東北。南部鉄器と赤べこから始めました。



続きを読む
posted by 千葉千枝子 at 00:00| 東京 ☁| Comment(0) | ショッピング・コレクション | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年01月24日

お気に入りのフェイラーのハンカチ 機内販売JAL・ANA仕様です

ドイツが誇る伝統工芸織物・フェイラーFEILER。機会があったらぜひ、本場ドイツのホーエンベルクで、シュニール織の製法を、この目で見学したいとおもっています。
このところ機内販売で、航空会社のコラボ・フェイラーが気になりっぱなし
もう入手不可能なものもあります。手持ちの一部をご覧にいれますー。

sIMG_8180.jpg


続きを読む
ラベル:JAL ANA ドイツ
posted by 千葉千枝子 at 00:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ショッピング・コレクション | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月23日

韓国ソウル【ロッテマート】でお買い物

今回のソウル、取材のさなかに立ち寄ったのがロッテマート・ワールド店。品揃えが豊富で、生鮮から乾物、日用雑貨まで、ありとあらゆるものが安いお値段で入手できます。チャムシルにあるロッテ百貨店前で撮影してもらった一枚をお届けします。


IMG_0225a.JPG


ラベル:ソウル
posted by 千葉千枝子 at 00:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ショッピング・コレクション | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月05日

トルコ第三の都市【イズミル】で 連れ込み皮革店を冷やかす

イスタンブール空港でプレスの皆さんと合流し、トルコ第三の都市【イズミル】Izmirへと移動。遺跡の宝庫と欧州バカンスのメッカと聞いていましたが、それはそれはヨーロピアンの雰囲気。なぜなら、あのエーゲ海に面しているから。すぐそこに見える島は、ギリシャ。トルコがいかに地理的ヨーロッパにあるかを実感させられます。

turkey_izumr 096a.jpg


トルコで気をつけたいのが、ショッピングの客引き。とにかく、あちらこちらから「ジャポン?」「ジャポネ?」と言いながら、日本語、英語で語りかけ、最後に店へと導くというもの。なかには鍵をかけられ高額商品を買わされる、なんていう被害もあるのだとか。客引きはイスタンブールで散見しましたが、ここイズミルでも同様。無視をしたり蹴散らしても、懲りない輩がおりました。そこで冷やかしに行ってみることに。革製品の店だったのですね。着せられたのはトルコカラー。グループでの旅は、こういうとき安心です。一人旅と違って、冷やかす余裕が生まれます。どうですか?値段は、あえて尋ねませんでしたが。



ラベル:トルコ イズミル
posted by 千葉千枝子 at 00:00| 東京 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | ショッピング・コレクション | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月29日

星野や・軽井沢【ハルニレテラス】

IMG_3122a.JPG


中軽井沢に昨夏オープンした星野や・軽井沢【ハルニレテラス】を訪ねました。

リーシングの手法を存分に、高いブランド力と地の利、軽井沢に集う高所得者層にも訴求する店並びです。北欧雑貨を覗き、沢村さんで熱いコーヒーを。美味しそうな天然酵母の食パンを1斤買って帰りました。


■ハルニレテラスは、現在、駐車場が無料。気軽に立ち寄りお茶&ランチしたいエリアです。ホームページは、http://www.hoshinoya.com/facilities/harunire.html

続きを読む
ラベル:軽井沢
posted by 千葉千枝子 at 17:58| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ショッピング・コレクション | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月13日

【オメガ】の腕時計 by 卒業旅行

「過去、四半世紀の卒業旅行ヒストリーにコメントをください!」と出版社さんから頼まれ、ぐぐっと蘇ったのが1985年のプラザ合意です。私の海外旅行デビュー年で、以降、卒業旅行含め、大学時代の4年間は都合4回、海外旅行を満喫しました。
この卒業旅行コメントは、テストするモノ批評誌「MONOQULO」4月号に掲載の予定。そこで綴られています当時の海外旅行ショッピングについて―――。私はジュネーブで、【オメガ】OMEGA の腕時計を購入し、富士銀行の入行式に、この時計をはめていきました。

IMG_2336o.JPG


学生身分で腕時計を買い漁る様は今に思えば奇異なものでしたが、その姿は現在、中国人旅行者に完全にシフトしています。いわば、卒業旅行の潮流も世界経済そのもの。しかし当時は、YWCAに泊まる節約旅行も経験しました。一人でも多くの学生さんに、どんなスタイルでもよいです、学生同士の卒業旅行で、海外を経験してもらいたいと願っています。

IMG_2328s.JPG



テストするモノ批評誌【MONOQULO】4月号は2月19日発売の予定です。3月号でもアジア激安ツアーにコメントを寄せていますよ。
■バイト求人web誌【an area(アン・エリア)】バイトのとびら「人気のエリアへ卒業旅行♪1ヶ月でGET 必要資金の稼ぎ方」 ←こちらもご覧ください。


posted by 千葉千枝子 at 09:56| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ショッピング・コレクション | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月15日

【モンベル】グリンデルワルト店でグローブを購入

日本を代表するアウトドアメーカーが、本場アルペンリゾートのグリンデルワルトに出店したのは2005年12月のこと。1969年、名峰アイガー(3970m)を極めた創業者の情熱とご努力で、街の一等地に【モンベル】グリンデルワルト店は佇みます。
欧米人にも人気が高く、店舗も広め。アウトドア用品はもちろん、ご当地バージョンのTシャツなどが揃いお土産にも最適です。

IMG_0876mon.JPG


この2週間で、すっかり秋から冬へと季節もかわったマウンテンリゾート・グリンデルワルト。これでもか…というくらい冬服を持ち込んだのですが、雪山の寒さにはかなわず。モンベルで、まずグローブ・カバーを購入。次いで並びのGRAFブティックでダウンを購入(しかも可愛いROXYよ〜)。明日の【フィルスト】First(2168m) 行きに備えました。といっても、頂上駅からスタートする3時間超の本格的な雪道トレッキング。日本から登山用のストックなどは持参したのですが…。

IMG_0173first.JPG
これが翌日のいでたち!フィルストの展望台まで約25分、グリンデルワルト発のゴンドラで


急な気候変動で、身支度が心配なツーリストに心強いのがモンベル・グリンデルワルト店。日本人スタッフが常駐、店内には創業者の偉業も展示されています。

■【モンベル】の公式ホームページは、http://www.montbell.jp/
posted by 千葉千枝子 at 00:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ショッピング・コレクション | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月29日

沼津魚河岸【サスヨ海産市場】

5月も早や終わり。今年のゴールデンウィークに訪ねました沼津・千本港町の【サスヨ海産市場】を、今日はご紹介します。

IMG_0475numadu.JPG


タクシーの運転手さんに「ここは安くて、人気の店だよ」と教えられ、混雑する店内で、土産用の干物やシラスを買い求めました。魚市場仲買店だけあり、種類が豊富で価格は激安。干物は小売、ほかイカなど鮮魚の箱売りや加工品もあります。場所は千本港町「二番線」のど真ん中。間口が広く、観光客も買い物しやすい店構え。魚河岸仲買の店だけあり、店員さんも威勢が良いです。

IMG_0471numadu.JPG


■【サスヨ海産市場】は火曜日定休。閉店は17時ですから、お早めに。午前中のほうが商品も豊富なようです。沼津市千本港町105-1


posted by 千葉千枝子 at 00:00| 東京 🌁| Comment(1) | TrackBack(0) | ショッピング・コレクション | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月04日

日本テレビ【スッキリ!!】

「日本の奥様をスッキリさせる新情報バラエティー」という冠言葉がついた日テレ朝8時台の番組【スッキリ!!】に、来週月曜日12月8日、VTR出演します。

IMG_4121karuizawa.JPG軽井沢プリンスショッピングプラザで行われた「軽井沢・プラチナバーゲン」での、私が血眼?になってお買い物をしている様子が映し出されることとおもいます。バーゲン必勝の裏ワザも…。
ぜひ、ご覧になってみてくださいぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

師走に入ったとたん、懐かしいひと、お世話になったひと、今年知り合ったばかりのひとと再会する機会が増えています。私にとりまして大きな変局点となった2008年も、残すところあとわずかとなりました。今日は、環境問題に積極的に取り組むルフトハンザドイツ航空の環境フォーラムに出席。近くその内容は、業界ニュース内の記事でお届けする予定です。

そうです、千葉千枝子は公私&名実ともに、「スッキリ!!」の気分で年末を迎えております♪ 今後も、旅にまつわるさまざまな提言、活動を続けていきたいと考えておりますので、宜しくご支援のほどお願い申し上げます。
(なんだか、暮れのご挨拶のようですねダッシュ(走り出すさま) 大掃除もこれからと言うのに…)
posted by 千葉千枝子 at 00:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ショッピング・コレクション | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年10月25日

【ワイキキ・ビーチ・ウォーク】をホロホロ

IMG_3747beachwalk.JPG今回のホノルル滞在では、皆さんのお買い物につきあって、ワイキキの新名所をブラブラ。。(うぉっ、観光客している!)という気分になりました。ショッピングの内容を、少しだけ公開します。

**ね、観光客しているでしょ(画像右)。ワイキキ・ビーチ・ウォーク入口付近で記念写真、撮ってもらいました。

ワイキキ・ビーチ・ウォーク

ぶらぶらとお散歩することを、ハワイ語で「ホロホロ」と言うのだそう。前回3月の渡布では、オープンしたてのワイキキ・ビーチ・ウォークで、ピンポイントにレストランでのディナーを楽しみましたが、今回は、しっかり時間をとって、皆でホロホロしました♪


IMG_3750beach.JPG IMG_3749beachwalk.JPG IMG_3761beachwalk.JPG


**(画像中)【ホノルル・クッキー・カンパニー
私はビッグアイランド・キャンディーズの大ファンですが、今ハワイでは、クッキー戦争が勃発中!おニューのブランドが続々登場していました。仲間のひとりS氏が、ハワイ通の奥様に指定されたホノルル・クッキー・カンパニー。パイナップルの形をしたクッキーを、早速試食してみると、確かに美味!。今回、取材でお世話になった方へは化粧箱の詰め合わせ、我が家へはミニ・パイナップルのお徳用サイズをゲット!

**(画像右)【マウイ・ジム
「サングラスなら、"Maui Jim"がおススメ!」とは、同行のO氏。ゴルフの芝目もバッチリ見えると勧められ、さんざん試した挙げ句にその日は買わず、冷やかしただけでした。しかし翌日、ハレクラニのパーティー後、再訪。マダム風の大ぶりなサングラス(180ドル)を20%ディスカウントに成功し、ゲット!その日は、3人がお買い上げ。口コミの威力は凄いわね。
さて、入手したサングラス。かけるとモロ、本物のマダムに変身。似合い過ぎていて、ちょっとコワいです。。

posted by 千葉千枝子 at 00:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ショッピング・コレクション | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月20日

【アロハ・ウクレレ】

オンリー4ナイツという早足でしたが、1年9か月ぶり、ホノルルを訪ねました!

今回の渡布は、(1)新著出版の取材協力御礼、(2)新記事の取材、そして(3)僅かばかりの自分へのご褒美=バケーションを目的に、ヒルトン・ハワイアン・ヴィレッジ内のタイムシェア【ヒルトン・グランド・バケーション・クラブ】カリアタワーを利用。素敵なホノルル・ステイを満喫してきました。

017aloha.JPG客室の様子や、変貌を遂げ続けるワイキキ地区の模様、最新レストラン事情は、追って、たっぷりとお届けします。で、一等はじめにご紹介したいのが、ウクレレの専門店【アロハ・ウクレレ】です。
息子たちへの土産に、今回初めて、"本物のウクレレ"を購入しました!スーベニアとしてのおもちゃのウクレレは、すでに3本、弦も伸びたまま、我が家の壁面を飾っていますが、楽器としての本格購入は初めて。

このお店、カリア・タワー1階にあるショップで、滞在者が入れ替わり立ち替わりお店を覗いていきます。ワイキキにも出店しているのだそうですが、こちらにはアンティークも飾られているから、ワイキキの本店とはちょっと趣きが違うようです。
ウクレレ・ブームが訪れ久しいですが、あの音色、私もいつか奏でてみたい♪ 

さて、日本人女性の店員が、ウクレレの種類や保管方法、近ごろのマーケットの傾向を、とても懇切丁寧に教えてくれました。このところ、原材料の高騰や職人不足から、上質なウクレレは値上がりが続いているといいます。
065200.JPG$800〜900程度のウクレレは、柄やスタイルにバリエーションがあり、一生モノとして、いつかは手に入れたいと思う逸品ばかり。とはいえ息子たちへの土産ですから、まずはこの辺りから…、ということで、セール品を物色。専用のケースがついて、$120〜とお得です(合板は$200以下とお安いのです)。

到着日早々に、まず訪問。そして最終日、プールサイドからの帰りにそのまま立ち寄り、ついにホンモノを購入。
水着のうえにコットンの楊柳(ようりゅう)を着たままの姿ですが、ウクレレと一緒に記念撮影!ハワイの雰囲気、出てますでしょ?
(この楊柳、今年1月ホアヒンで、欧州マダムが水着の上に着ていたのが素敵で、同じような安いものを買いました。パレオより便利かも)

簡単な、演奏ハンドブックを、おまけにつけてくれました。

■【アロハ・ウクレレ】Aloha Ukulele
Hilton Hawaiian Village Kakia Tower
TEL (808)955-5295
**年代物やミニチュアも飾ってあり、観るだけでも楽しめます

posted by 千葉千枝子 at 00:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ショッピング・コレクション | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月07日

【輪島塗】

今回の能登では、輪島塗のショッピングも楽しみのひとつでした。
輪島塗の専門店やみやげ物店が数多い能登輪島地区ですが、今回は、お得意の箸置きと"帯留め"、輪島塗ではないですが小ぶりの寿司桶(安価な木椀などが、一緒に売られています)を買いました。

塗匠しおやす漆器工房
notoi.jpg漆器工房の見学ができる【塗匠しおやす漆器工房】で、輪島塗の制作行程を見学しました。

**塗りのお椀の制作行程を工房で説明

notoh.jpg布を張ることによって重みと深みを増す輪島塗の技法は、さすが日本の匠。どこの家庭でも塗りの仕事で忙しいがため、このあたりではリヤカーや台車で、食材やおにぎりなど弁当を売る"行商"が増えて言ったという歴史があるのだそう。確かに朝市でも、露天商のひとたちに、台車を轢いて、おにぎりや飲み物を売る行商のおばちゃんが多いのです。。


**電話0682-22-1166 午前8時半〜午後5時半で年中無休


輪島塗舗八井漆器本店
wajimanuri2.jpg歴史のありそうな店構え。店内に入ると、種類も豊富で店員さんの感じもよい。。ということで、【八井漆器本店】で、お目当ての帯留め(14500円)を購入することにしました。

近ごろは忙しく、着物に袖を通す時間も少なくなりましたが、ときどき旅先で、かんざしや帯留めを購入する私。供給量が少ない品だけに、旅先のほうが良いものに出会えることが多いのです。

wajimanuri.jpgお店の場所は、朝市通りの東端。香合や杯など、素晴らしい塗りの商品が並んでいて、おすすめのお店です。


**電話0768-22-0218 輪島市河井本町
**帯留めの画像は、あらためて公開しますね。。
posted by 千葉千枝子 at 00:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(1) | ショッピング・コレクション | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年09月07日

タイ【ベンジャロン焼】

benjyaron.jpgタイにご関係が深い方から、【ベンジャロン焼】の陶器を頂戴しました。

世界各国を旅しながら、たくさんの陶器、銀器、木製品を収集しましたが、タイのベンジャロン焼は手元になくって、悦び倍増。
過日、バンコク出張で購入しようか迷ったすえ、荷物も多く断念した一品です。

ベンジャロン焼は、素晴らしい極彩色で、金箔が遣われているのが特長です。


オールアバウト海外移住サイト【新生タイランドエリートで特権を手に入れる】記事が、チャネルランキング第一位に輝きました♪ご支援、ありがとうございました。
posted by 千葉千枝子 at 00:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ショッピング・コレクション | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月31日

【御殿場プレミアム・アウトレット】

御殿場インターすぐ近くの、【御殿場プレミアム・アウトレット】に立ち寄りました。

**東名下り車線を走っていると、インターを降りる手前に見えますよね。

アウトレットが誘致されて久しいですが、なかなか立ち寄る機会がなく、実は今回初めて。
あまりの広さに驚きました。足が棒になるほど……。
gotenba1.jpgアメリカのS・Cが"まんま"という感じですが、私よりもアウトレットに詳しい父いわく「以前よりも、良いものを揃えるようになった」と語ります。それに「中国人や台湾人など、外国人が多くなった」とも。。

私は、ジミー・チュウやアルマーニを覗きましたが、サイズが合うものがなく、残念。シーズン遅れでも、じっくり回れば掘り出し物が見つかりそうで、そちらも残念でした。

■【御殿場プレミアム・アウトレット】の公式ホームページは、http://www.premiumoutlets.co.jp
**マイカー利用者は、少しはなれた駐車場から送迎バスに乗る。。
posted by 千葉千枝子 at 00:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ショッピング・コレクション | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月23日

チェンマイで【オーダー服】

世界を旅していると、即行で仕上げてくれるオーダー服に、ついつい目がいってしまうのは、私だけでしょうか??


order.jpg今回は、チェンマイで最高クラスのホテル【マンダリン・オリエンタル・チェンマイ】のショッピング・アーケイド内にある、【T.J.コレクション】で、アルマーニの新作を模したスーツ2着、ジャケット1着をオーダー!

帰国前日の22時(夜の10時です〜)、マンダリン内のチャイニーズレストランで催された夕食会に赴いたおり、周囲のおすすめを受け、飛込みでオーダー。


ordermandarin.jpg「インド人が経営する店」と、マンダリンのセールスマネージャー・智子さんに、聞いてはいたのですが、どうもお針子さんは中国系のお顔立ち。そこで、注文を受けたいオーナーのインド人と、今夜徹夜で仕上げなくてはいけないお針子さんの中国人との間で、タイ語のバトルがありました。(2着なら受けられるけれど、3着は時間的に。。ということらしい)

で、仕上げてもらったってわけです。即行というより"即興"です。。

**右側のモデルが着用しているスーツを、ピンストライプと春色でご注文♪


生地は、多種多様。アルマーニのスーツは、いずれも上質のウールで上下・税別180米ドル(=6300バーツ。。18900円。。。と、インド人は換算が早い)
それから、すみれ色のタイシルクでお願いしたジャケットは、上着だけで4500バーツ(13500円)。翌日、空港へ向かう1時間前の午後5時半に、インド人の奥さんとその子どもらしき女の子が、ホテルへ届けてくれました。

baggage3.jpg店内には、上品そうなヨーロピアンの家族が仮縫いに訪れたり。。何といっても2006年11月にグランドオープンしたばかりの、総面積65エーカーなハイクラス・ホテルでのこと。
ふたりっきりで過ごせる超ゴージャスなハネムーン・ヴィラなど、カートを使っての施設見学もしています。(ホテル詳細は、後日お伝えしますわ♪)

**帰国は、こんな感じ。。鈴なりです。

さて、オーダー服。仕上がりは上々。。新年に、袖を通そうと思います。

マンダリン・オリエンタル・チェンマイのショッピング・アーケード内にある注文服の店【T.J.コレクション】は、
TEL 053-888514

posted by 千葉千枝子 at 00:52| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | ショッピング・コレクション | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする