「
子どもには子どもの、大人には大人のバカンスを」の
クラブメッドで、ママも息子もバカンス♪
百聞は一見にしかず。。。体験して、堪能した取材内容の一部をお伝えします。
■マリンスポーツ

敷地中央に広がるプールは、24時間オープン!到着日は、すでに夕暮れどきでしたが、食事のあとから「夜のプール」を母子で堪能。
さらに、日中は30度以上の暑さが続くプーケット。だからこそ、子どもには「水」が気持ちよいらしい。。子どもがはしゃぐのも無理はない。夜7時までは、ライフガードが監視をしているので安心。日中は、水球や水中エアロビクスなど、大人向けのプログラムもある。
**何度もダイブを楽しむ姿は、本当に嬉しそう。。

プールでは、平泳ぎの競争を息子と。毎回、ママが勝つじゃない(修行が足りない)。これまでのビーチリゾート取材では、(ときおり水着を持参するものの、時間がなく)着用の機会がなかった私。。久しぶり、脱いじゃいました〜
**ひと目で気に入り、村内ブティックで購入したパレオ(650バーツと、お高い)

目の前の【カタ・ビーチ】 Kata Beach には、延々とクラブメッドのパラソル。キッズは、マリンスポーツ担当のG.Oと一緒に、珊瑚を拾ったり泳いだりと、海に親しむ時間が持てる。
プランクトンの影響で、チクリと刺激を感じる子どももいるらしい。少しの間、砂浜にいるだけで、真っ赤に日焼け。滞在者は、パラソルやデッキチェアが無料で利用できるほか、シュノーケルの道具も無料貸し出ししています。
**ビーチはもちろん、バカンス村のなかも、みなサンダルで往来している。プラダのサンダルは、お気に入りで手放せない。。
■ミニゴルフ

クラブメッド・プーケット・バカンス村のなかには、ショートホール(9ホール)も併設。さらに、ゴルフレンジやパットパットなど、道具がなくても楽しめるよう、貸しクラブも充実です。(グローブはぜひ持参して!)
**こちらが、打ち放し。といっても近距離ショットなドライビングネットなので、ショートホールを楽しむほうが、ストレスがない。

私は、日本から持参したクラブで、打ち放し後、3ホールのみラウンド。(一緒に回りましょうと、声をかけてくれた韓国人男性が、あまりにも上手いので、途中で退散。。)気温が下がる夕刻から混み始めるようです。
ゴルフ担当G.OのTAKAさんは、サホロにもいた日本語スタッフ。滞在中、息子のコーチもしてくれました。
さらにママは、客室の庭先で、ちょこっと素振り。。(これ、道具持参だからできるワザ)カメラマンは、もちろん息子です。

**ルームシューズのまま、芝生で「ブルン」と一振り
■卓球/バンジーバウンズ/アーチェリー
滞在中、もっとも楽しかったのが、"卓球"。汗だくで(水着姿で)、楽しみました。(時間があったら、テニスもしたかった。。)

それに、驚いたのがアーチェリー。「やってみたい」と息子。G.Oに手ほどきを受け、わずか30分で、的に当たるように。かなり、面白かったらしい。普段、日本では、なかなかできない体験の数々。
**マル一日のキッズ向けプログラムを終え、迎えにいった私と、キッズ担当G.O YUKAさんとで、記念撮影♪
posted by 千葉千枝子 at 00:00| 東京 ☀|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
海外のホテル・コンドミニアム
|

|