プロフィール
名前:千葉千枝子
職業:淑徳大学 学長特別補佐 兼 経営学部 学部長 観光経営学科 教授
千葉千枝子公式ホームページ:http://www.longstaystyle.com
メールアドレス:info@longstaystyle.com
■■経歴■■淑徳大学 学長特別補佐 経営学部 学部長 観光経営学科 教授。中央大学卒業後、富士銀行入行。シティバンクを経てJTBに入社。1996年有限会社千葉千枝子事務所設立。運輸・観光業全般に関する論評、執筆・講演活動を行う。特定非営利活動法人交流・暮らしネット理事長。東京成徳短期大学・城西国際大学、横浜商科大学等を経て、現職。2014年から中央大学 経済学部兼任講師も務めている。
■■所属団体■■日本記者クラブ会員・日本観光研究学会会員・中央大学南甲倶楽部会員・日本旅行業女性の会会員(副会長歴任・現会計監査)・JTBOB会会員・ファイナンシャルプランナー・総合旅行業務取扱管理者資格ほか
■■著書■■
■単著「レジャー・リゾートビジネスの基礎知識と将来展望」(第一法規)・「観光ビジネスの新潮流」(学芸出版社)・「JTB 旅をみがく現場力」(東洋経済新報社)・「カナダ バンクーバーロングステイ術」(JTBパブリッシング)・「悠々ロングステイガイド台湾」「ハワイ暮らしはハウマッチ?」(イカロス出版)・「悠々パース暮らし」(綜合ユニコム)・じゅん刊「世界と日本」1183号「観光で新時代を切り拓く―観光ビジネスの新たな潮流」
■共著・編著「観光経営学入門」(建帛社)・「ハワイ読本 ー日本人がハワイを好きな理由ー」(創成社)・「観光学基礎(第4版)」(ジェイティービー能力開発)・共著「観光学基礎(第5版・6版・7版・8版)」(JTB総合研究所)・共著「観光の事典」(朝倉書店)・共著「はじめてでもわかる! 自治体職員のための観光政策立案必携」(第一法規)ほか多数
■■講演■■過去の講演実績はこちら
■■連載実績■■ ■日本経済新聞社 NIKKEIプラス1「教えて!達人」(06年9月〜08年4月)■JR社内報 クリエイティブ21(日本生産性本部)「ハーイJR」(05年11月〜07年9月)■JRグループ社内報 クリエイティブ21(日本生産性本部)「新・ハーイJR」(2011年1月〜2013年3月)■NHKラジオ毎週月曜16時台「ラジオホットタイム」(06年4月〜07年3月)■日経マスターズ「大人のロングステイ入門」(06年1月〜7月号)■時事通信社「ロングステイ新潮流」(05年1月〜06年3月)■FP総合情報サイトPowerFP 「海外生活におけるFPアドバイス」■内外ニュース 週刊世界と日本「Hello! Longstay」(09年2月〜10年2月)■月刊レジャー産業資料(綜合ユニコム)「台頭するニューツーリズム・ビジネス最前線」(10年2月号〜11月号)■夕刊フジ「追悼―104歳のアスリート下川原孝」(2011年5月全5回)■QUICK資産運用応援サイト「マネーライフ」アジア新興国特集(2010年2月〜)&退職・年金ナビ■QUICK投資情報館(i.Pad版アプリ/ANAバーチャルエアポート配信)資産運用コラム・ライフスタイル(2010年12月〜2012年1月)■政策研究フォーラム発行「月刊 改革者」連載「日本を拓く 明日からの観光」(2012年1月号〜2013年3月号全15回)■日本地域開発センター発行「月刊 地域開発」連載「脱マスツーリズムの新潮流」(2013年9月号〜2014年2月号全6回)■Fanet(日経グループ)【Fanet Money Life マネーライフ】リレー連載・今日のコラム(2013年8月〜2014年12月)■中央大学広報誌Hakumon【ちゅうおう】「中大生の旅するチカラ」(2010年春季号〜2015年春季号)■旅行観光専門ビジネスサイト【トラベルボイス】連載・千葉千枝子の観光ビジネス解説(2014年1月〜2016年3月)■月刊レジャー産業資料(綜合ユニコム)「観光でビッグチャンスをつかめ!「インバウンド」ビジネス開拓の鍵(2014年12月〜2015年11月)■朝日旅行会員誌【旅なかま】「千葉千枝子の 実践!テーマのある旅」(2014年6月号〜2017年3月号)■クルーズトラベラー「賢く旅するための経済学」(2017年3月Spring号〜現在)■観光経済新聞「考察・ポストコロナの観光 地域創生と観光ビジネス」(2022年4月〜現在)
All About オールアバウト【海外旅行の準備・最新情報】
All About オールアバウト【ロングステイ】
All About オールアバウト【アウトレット】
■■委員等歴任■■
■東京都都市整備局都市計画公園十三号地公園特許事業有識者検討委員会(令和6年度)
■東京都港湾局都立有明親水海浜公園官民連携施設事業者選定委員会委員(令和5年度〜現職)
■東京都青梅市 おうめ観光戦略推進懇談会委員・会長(令和6年度〜現職)
■東京都青梅市 おうめ観光戦略策定懇談会委員・会長(令和5年度)
■群馬県片品村 尾瀬かたしな未来構想委員会委員・座長(令和5年度〜現職)
■大学基準協会大学評価委員会大学評価分化会委員(令和4年度〜現職)
■岩手県 いわて観光立県推進会議委員(令和2年度〜現職)
■東京都港湾局葛西海浜公園保全と活用に関する有識者会議委員(令和元年度〜令和4年度)
■東京都建設局葛西臨海水族園のあり方検討会検討委員/葛西臨海水族園事業計画検討会委員(平成29年度〜令和元年度)
■神奈川県観光審議会委員(平成25年度〜令和3年度 任期満了)
■岩手県釜石市・釜石食ブランド開発検討協議会委員(平成25年度〜平成30年度)
■群馬県版DMOマーケティングワーキンググループ(WG)委員(平成29年度)
■沖縄感動産業戦略構築事業検討委員会委員(平成25年度)
■沖縄感動体験プログラム実証事業委員会実証委員(平成26年度〜平成28年度)
■日本観光研究学会・東日本大震災支援特別委員(平成23年度)
■港区観光振興ビジョン検討委員 (平成22年度〜平成23年度)
特定非営利活動法人交流・暮らしネット
理事(平成18年度〜) 理事長(平成26年度〜現職)
■財団法人ロングステイ財団評議員(平成17年度〜平成18年度)ほか
■■発表論文■■
「ロングステイツーリズムにおける観光振興とその課題」
 (第23回日本観光研究学会全国大会学術論文集2008年11月)
「観光対象としてのアウトレットモールと旅行ビジネスに関する考察」
 (第24回日本観光研究学会全国大会学術論文集2009年11月)
「国内ロングステイにおける観光振興とその事例」
 (第25回日本観光研究学会全国大会学術論文集2010年12月)
「観光新潮流にみるフードツーリズムと地域振興」
 (第26回日本観光研究学会全国大会学術論文集2011年12月)
「長期滞在型観光にみる高齢者とツーリズム」
 (日本都市計画学会「都市計画」295号2012年2月)
「東日本大震災による観光産業の被害の実態と対応」共同研究(研究代表)
 (日本観光研究学会機関誌「観光研究」vol.24 No.1 2012年)
「伝統的地場産業における長期滞在型観光の振興事例と今後の課題」
 (第27回日本観光研究学会全国大会学術論文集2012年12月)
「長期滞在型観光とアーティスト・イン・レジデンスに関する考察」
 (第28回日本観光研究学会全国大会学術論文集2013年12月)
「国内アウトレットにおけるインバウンドビジネスに関する考察」
 (第29回日本観光研究学会全国大会学術論文集2014年12月)
「東日本大震災からの観光産業の復興と課題―釜石市をケースとして―」
 (日本観光研究学会機関誌「観光研究」Vol.26 No.2 2015年)
「大学教育における観光基軸の国際人材育成に関する一考察―海外就業体験・中央大学国際観光コースの事例から―」
 (第30回日本観光研究学会全国大会学術論文集2015年11月)
「被災地域の観光復興ならびに振興における発展段階 ―IGRいわて銀河鉄道の事例から」
 (第31回日本観光研究学会全国大会学術論文集2016年12月)
「本邦における観光地のライフサイクルとその事例」
 (淑徳大学 教育学部・経営学部研究年報 創刊号2018年3月)
「大規模災害からの観光復興に関する考察―ボランティアツーリズムと福島第一原子力発電所を例に―」
 (第33回日本観光研究学会全国大会学術論文集2018年12月)
「イギリス湖水地方における地上手配の基本的研究」
 (淑徳大学 教育学部・経営学部研究年報 第2号2019年3月)
「福島Jヴィレッジにおける原子力事故からの観光復興とその過程」
 (第34回日本観光研究学会全国大会学術論文集2019年12月)
「電源地域における集客施設等の観光特性について」
 (淑徳大学 教育学部・経営学部研究年報 第3号2020年3月)
「電力関連集客施設の観光特性とその検証 ―国内外の原子力PR 館等の事例から―」
 (第35回日本観光研究学会全国大会学術論文集2020年12月)
「日台の電力広報施設における観光特性」
 (淑徳大学 教育学部・経営学部研究年報 第4号2021年3月)
「震災・原発事故と観光ー郷土を守る意識の発揚 釜石と葛尾村の事例からー」
 (日本観光研究学会機関誌「観光研究」vol.32No.2 p114-117 2021年3月)
「首里城焼失にみる観光被害の実態と課題の考察−観光資源における普遍的価値と象徴性の観点から−」
 (日本観光研究学会機関誌「観光研究」Vol.33No.1 p181-185 2021年9月) 
「エネルギーツーリズムの提唱 ―環境とエネルギー教育・エネルギー産業・観光の視点から―」
 (淑徳大学 教育学部・経営学部研究年報 第6号2023年3月)
■■教職歴■■ 
東京成徳短期大学 言語文化コミュニケーション科 非常勤講師(平成22〜24年度)
城西国際大学 観光学部 ウェルネスツーリズム学科 非常勤講師(平成23〜24年度)
横浜商科大学 商学部 貿易・観光学科 兼任講師 (平成24年度〜27年度)
中央大学 経済学部 インターンシップ科目国際観光コース 客員講師(平成26年度〜平成27年度) 兼任講師(平成28年度〜現職)
淑徳大学 経営学部 観光経営学科 教授(平成28年度〜現職)・経営学部長(平成30年度〜現職)・学長特別補佐(令和6年度〜現職)
■■ニュースリリース■■ 
■2016年4月1日付、淑徳大学 経営学部 観光経営学科 教授 就任
■2018年4月1日付、淑徳大学 経営学部 学部長に就任(2023年4月で学部長3期6年目を迎えました)
■2024年1月25日で、有限会社千葉千枝子事務所は29期目を迎えました。
■理事長を務める特定非営利活動法人交流・暮らしネットは、2024年10月4日で19周年を迎えます。
■2017年3月から雑誌「クルーズトラベラー」に「賢く旅するための経済学」を好評連載中。
■2022年4月から業界紙「観光経済新聞」に「地域創生と観光ビジネス」を好評連載中。
東京都観光まちづくりアドバイザー人材バンクに登録しています。
■日本観光振興協会【観光地域づくり 研修なび】に講師登録しています。
■2019年4月、科研費 平成31年度(2019年度) 基盤研究(C)研究課題名:大規模災害からの観光復興に関する考察―電源地域・主に原子力の事例から― が採択されました。
■2020年3月、東京都港湾局「葛西海浜公園保全と活用に関する有識者会議委員」に就任しました。
■2020年4月採択、日本観光研究学会 首里城焼失特別研究「 首里城焼失にみる観光被害の実態と課題の考察―観光資源における普遍的価値と象徴性の観点から― 」共著論文を発表しました。
■2020年5月、岩手県「いわて観光立県推進会議委員」に就任しました。
■2020年9月【Yahoo!ニュース公式コメンテーター】
 2022年1月【Yahoo!ニュース オーサー」に就任いたしました。
■2023年1月、大乗淑徳学園【教職員社会活動賞】を受賞しました(2020年1月・2021年1月に続き、3回目の受賞です)。
■中央大学インターンシップ科目に新設「観光まちづくり地域創生コース」が2020年4月に開講。2023年度は10期生を迎えました。
■観光庁 「広域周遊観光促進のための専門家派遣事業」に専門家登録しました。
■農林水産省 令和4年度 農泊地域専門家派遣事業「農泊地域伴走支援専門家」に専門家登録しました。
■2022年3月、10年ぶりの書きおろし新著「レジャー・リゾートビジネスの基礎知識と将来展望」千葉千枝子著(第一法規)を出版しました。ISBN 978-4-474-07784-3 C0065
■2022年4月4日(3121号)から隔週でお届けしている週刊「観光経済新聞」連載「考察・ポストコロナの観光 地域創生と観光ビジネス」は、タイトルあらため、2023年4月から「地域創生と観光ビジネス」として隔週連載しています。
■2022年7月、葛西海浜公園保全活用推進有識者会議委員を拝命しました。
■2023年7月から公益財団法人 地域育成財団のお手伝いをしております。
■2023年7月、群馬県片品村「尾瀬かたしな未来構想委員会」の委員に就任、座長を務めております。
■2023年7月12日付観光庁「インバウンドの地方誘客や消費拡大に向けた観光コンテンツ造成支援事業」において「台湾インバウンド「日語研修暑期一個月 日本東京遊學体験」事業」が採択されました。2024年3月末、事業完了済み(NPO法人交流・暮らしネット)。
■2024年8月、東京都青梅市「おうめ観光戦略推進懇談会」の委員を拝命、会長に就任しました。🆕
■共著【ハワイ読本 ー日本人がハワイを好きな理由ー】(山口一美著・創成社)が2023年10月に発行されました。
■2023年から【SDGsみらい甲子園(埼玉大会)】の審査員を拝命しております。🆓
■2024年4月1日付 淑徳大学 学長特別補佐 を拝命しました。
■2024年8月26日付 東京都【都市計画公園十三号地公園特許事業有識者検討委員会】委員に就任しました。🆕
■編著【観光経営学入門】(千葉千枝子・建帛社)ISBN 978-4767948003 が2024年9月10日に発行されました。🆕
■東京都【令和6年度大学等と連携した観光経営人材育成事業】「自然資源を活かした観光経営人材育成講座」が採択されました。🆕

2023年11月06日

週刊【観光経済新聞】連載・地域創生と観光ビジネス 第39回「観光庁インバウンド地方誘客事業 日本東京遊学と甘楽町ふるさと体験」

週刊【観光経済新聞】連載・地域創生と観光ビジネス 第39回「観光庁インバウンド地方誘客事業 日本東京遊学と甘楽町ふるさと体験」と題してお届けさせていただきました(2023年11月6日付・第3196号)。

第39回 観光経済新聞 甘楽町モニターツアー.jpg


webでも記事を読むことができます。記事は、こちら
どうぞよろしくお願い申し上げます。



posted by 千葉千枝子 at 00:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 千葉千枝子の執筆記事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月28日

TOKYO MX「田村淳の訊きたい放題!」インバウンド復活 観光公害再燃をテーマに生出演しました

本日(2023年10月28日 17:00から)の生出演です。構成は冒頭「1週間ニュースフラッシュ」から。『今週のキキタイ』企画は、「インバウンド復活 観光公害再燃で対策は? すでに手遅れ?渋谷ハロウィーンは?」です。
お隣に座られた矢口真理さんのお顔があまりに小さくて、驚きました!

〇TokyoMX大学.jpg


本学では、ちょうど学園祭「淑徳祭」の開催中で、東京キャンパスの教室で視聴してくださった学生、教職員の方もおられたと聞きました。誠にありがとうございました。

続きを読む
posted by 千葉千枝子 at 22:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 千葉千枝子のTV・ラジオ出演 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

日本経済新聞【NIKKEIプラス1】特集「カニ目当てで訪れたい街・漁港10選」で選者を務めました

日本経済新聞(2023年10月28日付)土曜版【NIKKEIプラス1】特集「カニ目当てで訪れたい街・漁港10選 冬の味覚の王様堪能」で選者を務めました。カニの美味しい季節になりました。ぜひ、ご一読ください。

▽日経電子版はこちらから

〇日経IMG_0562.jpg




ラベル:カニ 漁港
posted by 千葉千枝子 at 00:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 千葉千枝子の取材協力 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月19日

【埼玉新聞】SDGs QUEST みらい甲子園 埼玉県大会実行委員からのエール記事「温故知新がまちを豊かに」が掲載されました

2023年10月19日付【埼玉新聞】に「SDGs QUEST みらい甲子園 埼玉県大会 実行委員からのエール」記事、タイトル「温故知新がまちを豊かに」が掲載されました。顔写真をアップで掲載いただきまして、ありがとうございました。
SDGs QUEST みらい甲子園の公式サイトは、こちら。エントリー締切は12月10日です。
高校生の皆さんの輝くアイデア、楽しみにしています。

〇埼玉新聞s.jpg


※淑徳大学は、同埼玉県大会のシルバーパートナーです。

ラベル:SDGs
posted by 千葉千枝子 at 10:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 千葉千枝子の取材協力 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月16日

【日語研修秋期一個月 日本東京遊學体験】甘楽町ふるさと体験(郷村体験)モニターツアーを実施 vol.4 甘楽町役場意見交換会

【甘楽町ふるさと体験3日目 最終日(2023年10月16日)】

秋晴れの気持ちよい朝を迎え、宿をチェックアウトして一路、甘楽町役場へ。このたびは本事業で、惜しみないご協力を賜りました甘楽町の皆様には、なんと御礼を述べてよいのやら。
一堂が観光バスで向かいますと、車内で一斉に歓声があがりました。というのも庁舎には、台湾の青天白日満地紅旗が日の丸とともに秋の青空にはためき、吊り看板には「歓迎光臨」の文字が。温かい出迎えに胸が熱くなりました。

IMG_6496kanra.jpg


甘楽町の茂原荘一町長様、森平副町長様による笑顔のお出迎えをうけ、一行は会議室へと向かいました。
茂原町長様より歓迎のお言葉をいただきました。次いでNPO法人交流・暮らしネットの理事長である当方から、御礼のご挨拶と本事業の説明をさせていただきました。また、オーガナイザーで且つ、本事業全てのコーディネートにご協力をいただいております江明清氏がスピーチを。大変、迫力あるものでした。
さらに、甘楽町ふるさと大使の茂原史則氏からこのたびの謝意が述べられました。





続きを読む
posted by 千葉千枝子 at 23:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 地域・まちづくり・NPO | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月15日

【日語研修秋期一個月 日本東京遊學体験】甘楽町ふるさと体験(郷村体験)モニターツアーを実施 vol.3 BBQ in 甘楽ふるさと館

【甘楽町ふるさと体験2日目 続き(2023年10月15日)】

本事業は、「2023年度 観光庁インバウンドの地方誘客や消費拡大に向けた観光コンテンツ造成支援事業」においてNPO法人交流・暮らしネットが採択された事業【日語研修秋期一個月 日本東京遊學体験】の一環で実施しています。

甘楽ふるさと館は、群馬・甘楽町と東京・北区の出資で建てられた保養施設です。雨天でも利用可能なBBQ場を広く併設しており、5〜6名が1テーブルでバーベキューを楽しみました。

BBQ.jpg


ご覧ください、この笑顔。インバウンド学生は皆、日本でのバーベキューは初めてとのこと。最後におにぎりを焼く場面では、驚きの笑顔もみられました。デザートには美味しいリンゴが。

詳しくは後日、画像でお届けします。

posted by 千葉千枝子 at 23:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 地域・まちづくり・NPO | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【日語研修秋期一個月 日本東京遊學体験】甘楽町ふるさと体験(郷村体験)モニターツアーを実施 vol.2 名勝「楽山園」2大パークも

本事業は、「2023年度 観光庁インバウンドの地方誘客や消費拡大に向けた観光コンテンツ造成支援事業」においてNPO法人交流・暮らしネットが採択された事業【日語研修秋期一個月 日本東京遊學体験】の一環で実施しています。


【甘楽町ふるさと体験2日目(2023年10月15日)】
2日目は、あいにく朝から雨模様。好天だった昨日、小幡城下町を甘楽町ふるさと大使に連れられてまち歩きして、雄川堰や養蚕農家の佇まいを見学できたのが何よりでした。観光バスに乗り込んで、雄川の取水口(堰き止めの様子)を見学してから、すっかり綺麗に整備された【織田公公園】を見学。そのころから雨脚が強くなりました。

国の名勝「楽山園」のバス駐車場では、甘楽町の名物ガイドとも言える観光案内人の長岡さんが笑顔で出迎えてくれました。お久しぶりです!
武家屋敷を見学してから、いよいよ大名庭園へ。

楽山園.jpg


鯉にエサをあげたり、茶室で記念撮影をして学生たちは大名気分に浸りました。

続きを読む
posted by 千葉千枝子 at 00:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 地域・まちづくり・NPO | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月14日

【日語研修秋期一個月 日本東京遊學体験】甘楽町ふるさと体験(郷村体験)モニターツアーを実施 vol.1 世界遺産・富岡製糸場

2023年10月14日〜16日(2泊3日)の行程で、【甘楽町ふるさと体験(郷村体験)】モニターツアー・プレスツアーを実施しました。
このツアーは、2023年度 観光庁インバウンドの地方誘客や消費拡大に向けた観光コンテンツ造成支援事業で採択された事業【日語研修秋期一個月 日本東京遊學体験】(NPO法人交流・暮らしネット)の一環として実施いたしました。


初日は、朝9時に池袋西口を大型貸切バスで出発、「道の駅 甘楽」を目指しました。
モニターツアーに参加した台湾やマレーシアからの学生たちは、初めは緊張した面持ちでしたが、石窯焼き地粉ピザや桃太郎定食に舌鼓。少しずつ笑顔が見られるようになりました。有識者の方々は、北は仙台、南は熊本・沖縄から、そうそうたる方々がご参集くださいました。

kanra michinoekikanra.jpg



群馬県甘楽町は、江戸時代、小幡藩の城下町として栄え、戦国武将・織田信長の次男・信雄(のぶかつ)から8代にわたり織田家に統治された歴史ある町。
続きを読む
posted by 千葉千枝子 at 00:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 地域・まちづくり・NPO | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月13日

新著【ハワイ読本 ー日本人がハワイを好きな理由ー】(共著)創成社が発行されました

新著【ハワイ読本 ー日本人がハワイを好きな理由ー】(山口一美著)が創成社から発行されました。共著で構成されており、私は第9章を担当しています。

ハワイ読本.jpg


ぜひご一読を賜れますよう。

ISBN-10  4794470886
ISBN-13  978-4794470881

ラベル:ハワイ
posted by 千葉千枝子 at 07:50| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 千葉千枝子の著書 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月06日

淑徳大学 経営学部 客員教授による特別講義【OCVB沖縄観光コンベンションビューロー 下地芳郎先生】をお招きしました

本学・淑徳大学経営学部の客員教授でOCVB沖縄観光コンベンションビューロー会長の下地芳郎先生に、2023年10月6日(金)3限、科目「観光経営研究W」(対象3年次全員)の授業で、「沖縄観光の現状と展望」と題して、90分間の講義をご実施いただきました。

DSC01225shimojikaicho.jpg


学生教員に沖縄箸「うめーし」のプレゼント。赤色の部分は太陽、黄色の部分は月を表していると言われています。ありがとうございました。
かつて琉球王国の時代、沖縄は「万国津梁」、東アジアの中心という概念のなかで交易を盛んに行っていました。若い学生には大きな気づきがあったことでしょう。貴重なご講義を誠にありがとうございました。

posted by 千葉千枝子 at 16:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 淑徳大学で学ぶ観光 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年10月02日

週刊【観光経済新聞】連載・地域創生と観光ビジネス 第37回「オーバーツーリズムに無縁の石見銀山 緻密に丁寧に戦略的に」

週刊【観光経済新聞】連載・地域創生と観光ビジネス 第37回「オーバーツーリズムに無縁の石見銀山 緻密に丁寧に戦略的に」と題してお届けさせていただきました(2023年10月2日付・第3192号)

第37回OTに無縁の石見銀山.jpg


母校貢献で兼務している中央大学のインターンシップ科目(通年・他学部履修可能)は、今期、10期生を迎えました。来年1月に、10周年の記念交流会を実施予定です。

posted by 千葉千枝子 at 00:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 千葉千枝子の執筆記事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【香港フェニックステレビ】日本専家のコーナーにコメント出演しました 【日本専家「應深挖入境高端遊提質控量」】

国慶節の初日は、月末とも重なり都内、特に首都高や幹線道路は、どこも大渋滞でした。
【香港フェニックステレビ】に日本専家のとしてオーバーツーリズムの問題や中国人客、日本におけるインバウンド富裕層向けコンテンツの不足等についてコメント出演しました。
アプリからも視聴できます。


hkgフェニックス.png



posted by 千葉千枝子 at 00:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 千葉千枝子のTV・ラジオ出演 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月30日

観光庁インバウンド地方誘客事業「日語研修暑期一個月 日本東京遊學体験」キックオフ歓迎レセプションを開催しました

令和5年度観光庁「インバウンドの地方誘客や消費拡大に向けた観光コンテンツ造成支援事業」で去る7月に採択されました「台湾インバウンド「日語研修暑期一個月 日本東京遊學体験」事業」のキックオフです。本日2023年9月30日、池袋ホテルグランドシティのレストラン セゾンを貸切り、歓迎レセプションを開催しました。

sIMG_6630.jpg




続きを読む
posted by 千葉千枝子 at 00:00| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 地域・まちづくり・NPO | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月29日

淑徳大学 経営学部 客員教授による特別講義【東北観光推進機構 理事長 紺野純一先生】をお招きしました

本学・淑徳大学経営学部の客員教授で東北観光推進機構理事長の紺野純一先生に、2023年9月29日(金)3限、科目「観光経営研究W」(対象3年次全員)の授業で、「仙台空港を基軸にした東北インバウンド観光の現状と取り組み事例」と題して、90分間の講義をご実施いただきました。

DSC01135s.jpg


仙台空港は、隆盛するインバウンドの東北の空の玄関口。新潟県を含む東北7県には、それぞれ地方空港があり、ダイナミックな飛び地連携も進んでいます。
貴重なご講義を誠にありがとうございました。
posted by 千葉千枝子 at 17:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 淑徳大学で学ぶ観光 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月28日

ピンズバNEWS「寿司職人は収入が日本の3倍に!最新海外出稼ぎ事情を専門家に聞いた」特集に取材協力しました

「ピンズバ」は、双葉社さんが運営するネットニュースです。本日(2023年9月28日)、タイトル「寿司職人は収入が日本の3倍に!!理美容師やネイリスト…稼げる職業は?最新海外出稼ぎ事情を専門家に聞いた!思わぬ落とし穴も!!」で、取材協力、コメントを寄せさせていただきました。

〇ピンズバ.jpg


双葉社さんとのお仕事は、どうも19年ぶりくらい。旧社名、旧住所の情報が残っていたとご担当者からうかがい、びっくりいたしました。お声をかけてくださいまして、誠にありがとうございました。
ラベル:海外移住
posted by 千葉千枝子 at 10:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 千葉千枝子の取材協力 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月22日

テレビ朝日【羽鳥慎一モーニングショー】「海外脱出で年収5倍も 円安で加速 さらば“安いニッポン」にコメント出演

本日2023年9月22日放送、テレビ朝日【羽鳥慎一モーニングショー】の特集「海外脱出で年収5倍も 円安で加速 さらば“安いニッポン」に、コメント出演しました。

テレビ朝日.jpg


FIBAの躍進、ジャニーズ事務所関連で、当初予定されていた放送日が後ろ倒しになり、この時期になりました。
放送をご覧になり、ご連絡をくださいました皆様、有難うございました。

スポニチさんに記事化もされております。こちら
千葉千枝子教授 海外で働く人の増加に「日本で副業などをして必死に働くよりも海外で貯金しながら」

ラベル:海外移住
posted by 千葉千枝子 at 12:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 千葉千枝子のTV・ラジオ出演 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月21日

クルーズトラベラー【CRUISE Traveller】2023 Autumn「気になる海外旅行最新事情 再び台湾、ハワイに応援消費?」

クルーズトラベラー【CRUISE Traveller】2023 Autumn「気になる海外旅行最新事情 再び台湾、ハワイに応援消費?」を執筆しました。2023年9月30日発行、1500円です。ぜひお買い求めください。

sCCI20230921CTKC.jpg


画像提供でデビューしております。

posted by 千葉千枝子 at 07:45| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 千葉千枝子の執筆記事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月18日

週刊【観光経済新聞】連載・地域創生と観光ビジネス 第36回「教育旅行に新しい風「あすたび」のアーストラベル水戸」

週刊【観光経済新聞】連載・地域創生と観光ビジネス 第36回「教育旅行に新しい風 「あすたび」のアーストラベル水戸」と題してお届けしております。(2023年9月18日付・第3190号)

第36回アーストラベル水戸.jpg


淑徳大学OBの尾崎精彦社長。いつも笑顔で、頑張っている姿が印象的でした。
益々のご発展とご活躍を祈念しております。

posted by 千葉千枝子 at 00:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 千葉千枝子の執筆記事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月11日

青梅市【おうめ観光戦略策定懇談会】委員・会長に就任しました

本日2023年9月11日、青梅市役所で開催された第1回【おうめ観光戦略策定懇談会】に出席し、委員および会長に就任いたしました。
観光資源が豊富な青梅奥多摩エリア。青梅と奥多摩の観光をつかさどられる方々のほか、無人駅の改札をホテルのレセプションに見立てた沿線まるごと株式会社や地域でインバウンド向けの民泊事業をされている元気な方々、市町民の方々も委員でご一緒で、これからが楽しみです。どうぞよろしくお願い申し上げます。

oumes.jpg



ラベル:青梅市 奥多摩町
posted by 千葉千枝子 at 15:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 千葉千枝子の講演 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月06日

【上毛新聞】片品村でのインターンシップ報告会(淑徳大学 経営学部)が記事掲載されました

2023年9月6日付【上毛新聞】に「自然体験 SNSで発信を」と題して、淑徳大学 経営学部の学生たちの、片品村でのインターンシップ報告会が記事掲載されました。

CCI20230906付け 上毛新聞.jpg


夏の暑い時期のインターンシップに、村の方々が優しくお受入れくださいましたこと、この場をお借りして御礼申し上げます。

ラベル:片品村
posted by 千葉千枝子 at 00:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 淑徳大学で学ぶ観光 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月04日

週刊【観光経済新聞】連載・地域創生と観光ビジネス 第35回「高品質「山水荘」と新・湯治スタイル「YUMORI」のバイナリー戦略」

週刊【観光経済新聞】連載・地域創生と観光ビジネス 第35回「高品質「山水荘」と新・湯治スタイル「YUMORI」のバイナリー戦略」と題してお届けしております。(2023年9月4日付・第3188号)

第35回山水荘.jpg


どうぞよろしくお願いいたします。


posted by 千葉千枝子 at 00:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 千葉千枝子の執筆記事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月26日

日本経済新聞【NIKKEIプラス1】特集「残したい日本の原風景」で選者を務めました

2023年8月26日付【日本経済新聞(土曜版)NIKKEIプラス1】の特集「残したい日本の原風景」で選者を務めました。

IMG_0153nikkeiplus1.jpg


堂々の第1位は宮津天橋立(京都府宮津市)、2位は別府の湯けむり(大分県別府市)で死生観に通じる「地獄」が見どころです。大好きな場所が幾つもあって、楽しみながら選ぶことができました。
ご起用、有難うございました。





ラベル:日本の原風景
posted by 千葉千枝子 at 00:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 千葉千枝子の取材協力 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月22日

台湾【ソラリア西鉄ホテル台北西門】2023年8月1日開業 若者のまち西門町から

今回のビジネス利用では、台湾【ソラリア西鉄ホテル台北西門】を3泊、利用しました。Booking.comから予約を入れました。
2023年8月1日開業の真新しいホテル。28階建ての高層で、西門の新たなシンボルになっています。
26階の客室からは、真正面に圓山飯店、左手に美しい淡水河、右手に台北駅が望めます。
若者のまち西門町は、とにかくエネルギッシュ。駅前はH&Mが目印です。MRT西門駅からは、歩いて5分程度。便利です。

twIMG_5955.jpg


このあと松山空港に向かうので、簡単に、台北にできた新たな日系ホテル「ソラリア西鉄ホテル台北西門」をご案内させていただきました。


続きを読む
posted by 千葉千枝子 at 11:45| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 海外のホテル・コンドミニアム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月21日

週刊【観光経済新聞】連載・地域創生と観光ビジネス 第34回「かみのやま温泉「月岡ホテル」経営者女将が挑むPL共有と経営戦略」

週刊【観光経済新聞】連載・地域創生と観光ビジネス 第34回「かみのやま温泉「月岡ホテル」経営者女将が挑むPL共有と経営戦略」と題してお届けしております。(2023年8月21日付・第3186号)

第34回 かみのやま温泉月岡ホテル.jpg


本当に楽しくて素敵なサマーパーティーでした。
ぜひご一読ください。



posted by 千葉千枝子 at 00:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 千葉千枝子の執筆記事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月18日

ミシュラン掲載【大三元酒樓】北京ダックとお誕生ケーキで心温まる晩餐会 故事「虎死留皮 人死留名」も

海の向こう台湾で、このような栄えあるお迎えをいただき胸が熱くなりました。
お選びいただいたのは、ミシュランで一ッ星を獲得したという台湾美食の名店【大三元酒樓】です。
父が北京ダックが好きなので、こちらを選んでくださったと聞きました。泣けそうなくらい心のこもった晩餐会でした。

twIMG_5893.jpg












続きを読む
ラベル:台湾グルメ 台北
posted by 千葉千枝子 at 22:59| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 海外のグルメ・レストラン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月17日

台北【點水樓 南京店】で葉博士ご夫妻と水入らずの晩餐会 ハンマーでかち割る名物「富貴叫化鶏」も

台北到着日の昨日、日本でも人気の名店【點水樓 Dian Shui Lou】 南京店で、葉博士ご夫妻とともに晩餐会を開きました。

twIMG_5592.jpg


小籠包で有名なお店ですが、土(泥)で包んで蒸す珍しい料理【富貴叫化鶏(ふうききょうかどり)】も頼みました。


続きを読む
posted by 千葉千枝子 at 00:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 海外のグルメ・レストラン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月16日

【三井ガーデンホテル台北忠孝】MGH Mitsui Garden Hotel Taipei (三井花園飯店 台北忠孝)コネクティングルームを利用 

2019年12月の渡台を最後にコロナ禍となり、3年9カ月ぶりに台北に来ています!
今回は、日系の新規開業ホテルをあえて選んでみました。
前半3泊は、三井ガーデンホテル台北忠孝 MGH Mitsui Garden Hotel Taipei (三井花園飯店 台北忠孝)に投宿しました。
2020年夏の開業です。

twIMG_5506.jpg



予約はExpediaで。

続きを読む
ラベル:台北 台湾 ホテル
posted by 千葉千枝子 at 23:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 海外のホテル・コンドミニアム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年08月12日

第65回【前橋花火大会】を鑑賞しました

昨年は中央大学の教え子たちがお世話になりました。今年は淑徳大学経営学部で旅行業を学ぶ学生4名が、スタッフとしてお世話になりました。
第65回【前橋花火大会】を鑑賞しました。

mIMG_5324.jpg


利根川河川敷の緑地帯会場の有料観覧席、SS席を購入したのですが、最前列から最後列まで、有料席はびっしり埋まっておりました。
会場の外でも多くの人で溢れていて、いかに皆さんが待ちわびていたかを感じました。

高崎駅経由で両毛線を利用、前橋駅から臨時バスに乗車しました。



続きを読む
posted by 千葉千枝子 at 23:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本の祭り・伝統行事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする